鶴を驚かせたい審神者の話(鶴さに)

←とうらぶ目次へ戻る
 
 

 ぐんと伸びをしてそのままごろりと寝そべり、見るともなしに開け放った障子の向こうを見遣る。初夏と呼ぶに相応しい陽射しのもと、池端にかがみ込んで蛍丸と愛染とがはしゃぎながら水面を指さしていた。昨日夕餉の席で話していたおたまじゃくしでも見ているのかもしれない。
 愛染を顕現したのは去年の今頃だったろうか。彼と一緒に庭を歩いた時に、初めて見たおたまじゃくしを指して「あれは食べられないのか?」と訊いてきたことを思いだし、笑いがこみ上げてくる。

「なんだ、楽しそうだな」

 障子の陰から白い衣が現れた。顔を見るまでもなくわかる。鶴丸だ。

「楽しくないよ。書類飽きた……」

 よいしょと身を起こしながら答えると、私の視線の先を確かめるように庭を一瞥した鶴丸は畳に腰を下ろした。
 非番の彼が万屋へ行くと言って乱と一緒に出掛けたのは、昼食後すぐのこと。てっきりあちこち寄り道して夕方までは戻らないだろうと思っていたのに、本当に万屋にだけ行って帰ってきたのかずいぶん早い。

「おかえり。早かったね」
「そうか?」
「お散歩日和だから、夕方までゆっくりしてくるかと思ったよ」
「最初はそのつもりだったんだが……乱は夕方に当番もあったからな」
「そっか」
「ほい、きみに土産だ」

 にんまりと口角を引き上げた鶴丸が、握ったなにかを差し出してきた。金色に愉しげな光が射すのを不思議に思いながら、両手を皿のようにして受け止める態勢をとる。
 すると、ポトリ、と。
 ひらいた白い拳は、それを私の掌に落とす。
 黒い。
 主に台所に出現する──虫。

「っ、ひぎゃっ」

 慌てて手をぶんぶん振り回すと、おもちゃであったろうそれは部屋の奥へと飛んでいった。
 さわ、さわっちゃったぁぁぁっ!!
 例え偽物だろうと、あれがほんの一瞬でもこの掌に触れただなんて信じたくない。一瞬右に左に彷徨わせた手を、せめて感触を忘れようとジャージのズボンでゴシゴシと擦る。
 そんな私の目の前で、白い神様は腹を押さえ、眦には涙まで浮かべて肩をふるわせていた。

「き、きみ、ひぎゃ、ひぎゃって」

 よほどツボに入ったのか、話すのもままならないとばかりにひぃひぃと息とも声ともつかない音を発する彼を恨めしく見つめることしばし。ようやく向けられた視線の冷たさに気付いたのか、咳払いをしながら眦を拭うが、それでも時折ふるふると震える腹筋までは隠しきれていない。

「ほ、本当に、きみは……ふはっ、尾を、尾を踏まれた猫の子でも、あんな声は出んだろうさ」
「だからっ! アレは苦手だって言ったでしょっ」

 先日私室にアレが出た。名前を呼ぶのもおぞましいアレは、なにげなく気配を感じて投げた視線の先、壁掛けカレンダーの横で動きを止めていた。声をあげて大騒ぎしたら駆けつけた鶴丸が丸めた雑誌で仕留めてくれたけれど、「まさかきみが油虫ごときでなぁ」とひとりごちていた。恐らくはあの時、このびっくりプランは出来上がっていたに違いないよ、まったく。

「まあそうむくれるな。そら」

 袂から取り出した何かを渡そうとする様子に、急いで両手を背後に隠す。むぅと警戒心いっぱいに睨み付ければ、喉の奥でくっくと笑って目を細めた鶴丸は掌を開いて私の前に差し出した。

「今度は本当だ。店でおまけに菓子を貰ってな。きみにやろう」

 乳白色の和紙に包まれたそれには、万印のロゴが印字されている。包み紙のこのデザインは私の大好きな一口饅頭シリーズと同じだけれど、この紙の色は初めて見る。もしかしたら新作かもしれない。万屋の菓子は三日月と競うようにしてチェックしているけれど、そういえば今月はなにかと忙しくて新作の確認を怠っていた。
 鶴丸の掌にのるそれは、ロゴが金色だ。ということは、新作の、しかも季節限定のものに違いない。

「わ、いいの? 嬉しい!」

 先ほどまでの警戒心など綺麗さっぱり消え失せて、受け取ったそれに頬ずりしそうな勢いで掌で包み、ありがとうを口にする。

「ま、それを食べて機嫌をなおしてくれ」

 先ほどまでとは違う穏やかな笑みを浮かべると、ぽんっと私の頭をひと撫でして立ち上がる。後は振り向きもせずに部屋を出て行く背中を見送りながら、跳ねた鼓動を宥めるように息を吐いて、彼の撫でてくれた頭に触れる。

「なんだかなぁ……」

 触れた髪に彼の痕跡なんて感じられない。それでもこんなちょっとしたことが嬉しくて、じんわり幸せになれるのだから我ながらチョロい。
 掌の上の菓子をまじまじと見つめる。万屋の一口饅頭は、賞味期限が三日しかない。三日間眺めて幸せに浸ろうかとも思ったけれど、その間に鶴丸に見られて「どうして食べないんだ?」と訊かれたら返答に困りそうだ。霊力の一部を食事で補っている私が食いしん坊なのは、本丸の皆が知るところ。それなのに大好きな菓子を食べずに置いておくなんて、不審がられること間違いナシだ。
 もったいない気がするけれど、やっぱりいつも通りにすぐに食べてしまう方がいいだろう。そう考えながら菓子を文机に置いて眺めれば、ついつい頬が緩む。
 鶴丸がお菓子をくれるのはなにも初めてじゃない。というか、彼がくれるものと言ったら大抵菓子だ。残しておけるものなど貰ったことがないから、いつも同じことで迷って、結局はすぐに口にしてしまう。

 時々揶揄って、菓子を与えて機嫌をとって、そうして頭を撫でていく。てんで子ども扱いだ。そもそも千年の時を渡る付喪神から見たら、私なんて『女』のカテゴリーに入るかすらアヤシイ。それでも、好きになってしまったんだから仕方ない。

「あーるじさん、文が来てるよ」

 ひょっこり顔を覗かせたのは、鶴丸と一緒に買い物に出掛けた乱だった。

「ありがとう」

 差し出された封筒を受け取ろうと手を伸ばすと、乱は文机のそれに目をとめて「あ、それ……」と呟いた。彼も鶴丸と一緒に万屋に行ったのだから、同じものを貰ったのかもしれない。

「今、鶴丸が来てね。おまけに貰ったんだって?」
「おまけ?」
「万屋でそういうのって珍しいよね」

 手渡された封筒は一通。政府からの手紙だ。そういえば健康診断の問診票が届くというメールが来ていたようが気がするから、それかもしれない。

「限定の新商品っぽいんだけど……配ってたんなら試作品か何かなのかなぁ。乱も貰ったの?」

 立ったままこちらを見ていた乱は、ううんと首を振ると愉快げに目を細めた。

「どうかした?」
「なんでもない。それ食べて休憩する? お茶持って来ようか?」
「そうだね。お願いします。あ、出来れば冷たいのがいいな」
「りょーかい」

 私なんかよりもずっと可憐な笑みを浮かべた彼は、ひとつ頷くと厨へと駆けていった。

◇   ◇   ◇

「まずは『ありがと、おいしかったよ』かな」

 ぶつぶつと台詞を唱えながら、鶴丸の私室を目指す。
 手の中にあるのはティッシュを何枚にも重ねて包んだ、黒いアレだ。

 あの後、お茶を飲んでから、はたと気付いた。吹っ飛ばした黒いアレが執務室に留まっている。探して回収しておかないと、忘れた頃に見つけて心臓が縮まる思いをするのは絶対に避けたい。
 今日はもうおしまいと解放した近侍当番をこんなことで呼ぶのは気がひける。自分でやるかと諦めのため息を落として探せば、それは書類棚の横に鎮座していた。一瞬、体に怖気が走る。そのまま手を伸ばす気には到底なれなくて、結果、無駄にティッシュを消費した大きな紙団子が出来上がった。
 二度と悪戯には使わないことを約束させて返すにしても、今度という今度はどうにか一矢を報いたい。
 この二年、試みた仕返しが成功した試しはない。
 物陰に隠れようと、背後から忍び寄ろうと、すぐに気付かれる。「きみの気配くらいわからんようじゃ、出陣したきり帰って来られないだろうな」などと笑われればそれもそうかと納得もする。
 ベタなところでは箱からおもちゃが飛び出すびっくり箱を取り寄せて渡してみたら、面白がってくれたけれど驚きには繋がらず、しかもその後、鶴丸自作のびっくり箱でものすごく驚かされる羽目になった。
 それならばとおにぎりにチョコを仕込んだらいつの間にかすり替えられ、自分で食べた。妙に甘ったるいご飯を咀嚼しながら、食べ物関連の仕返しは二度としないと心に誓った。
 食べ物といえば、一度だけ鶴丸が驚いてくれたことがある。パチパチと弾ける食感のある飴をあげた時。一瞬目を瞠った彼は、口の中の感触をすごく面白がっていたっけ。あの時は別に驚かそうと思ったわけではないけれど、成功といえそうなのはそれだけだ。
 さて、驚かすといったってどうしたものか。
 血糊で大怪我のフリ。片付けが大変そうだし、驚きというよりも心配を掛けそうだ。
 余命半年と言われました。……悪趣味にもほどがある。
 それでも、もう鶴丸を驚かせそうなことなんて、生き死にレベルのそんなことしか思いつかない。
 ふと、告白しちゃおうか、と思った。
 好きです、と伝えるそれは本当の気持ちだ。驚かすどころか鼻で笑われるか、熱でも出したかと心配されるのがオチだろう。ああそうかいと流される可能性も捨てきれない。
 でも、と思う。
 どうせ断られるのだし、冗談だよ驚かせようと思ったって言えば気まずくもならない。それに、少しくらい驚いてくれたらきっと溜飲も下がる。
 ぺたりぺたりと廊下を踏みながら、伝える言葉を吟味する。
 あなたが好きです。いや、今更あなたはないだろう。
 好き。
 好きです。
 大好きです。
 ずっとずっと好きでした。
 口の中で転がすそれは、心の中ではこれまで何百回も繰り返してきた言葉だ。そうして、いつだって空気を震わす音には出来なかった言葉。ただただ胸にため込んで、あふれかえってはひとりで勝手に苦しくなってた。
 だから、一度くらい。一度くらいは、音にして鶴丸の耳に届けてみたい。冗談にしていいから、たった一度伝えてみたい。
 部屋の前で立ち止まる。落ち着こうと深呼吸をしかけた途端、障子がスッと開かれた。

「おっと。どうかしたかい?」

 吸いかけた息は、ケホと小さな咳でこぼれ落ちる。耳元でドクンドクンと大きく響きだした鼓動を誤魔化すように、無理矢理唇の端を引き上げた。

「うん、ちょっと……あ、ごめん。お風呂?」

 彼が手にしたタオルや着替えに視線を落として尋ねれば、ああ、と返る。

「出陣してる奴らが帰ってくる前にと思ってな」
「そっか」
「きみは? そのてぃっしゅにくるんだでかい塊はなんだ?」
「これは……アレだよ」
「アレ?」
「鶴丸が、さっき私の手にポイって」
「ああ、油虫か。なんだ、それでそんなにしてまでわざわざ返しに来たのかい?」
「だって鶴丸の物を勝手に捨てちゃうわけにもいかないでしょ」

 厳重にくるんだそれを差し出すと、彼の大きな手がそれを受け取る。微かに触れた指先を痛いほど意識しながら、「もうそれで驚かすのは禁止だよ」と告げて見上げれば、思ったよりも近い位置にある金色は愉しげに弧を描く。

「はは、律儀にもほどがあるな」
「……それ誉めてないよね?」
「誉めてるだろう? それはきみの長所だ」

 笑いながら頭を撫でてくれた鶴丸は、なおも立ち尽くす私に不思議そうに首を傾げた。

「……どうした?」

 やっぱりやめておこうか、などと迷い出す。せっかくこれまで言わずにきたものを、こんな勢いで言っていいはずがない。
 見つめ返しているのがいたたまれなくなりゆるゆると下げた視線は、鶴丸の袴帯で辛うじて留まった。

「あー……あのね」

 やめておこう。いや、言ってしまえ。いや、伝えるだけでも烏滸がましい。いやだってどうせ冗談にするつもりだし。いやいやいやと頭の中で反転を繰り返したそれは、彼が何かを言おうとする気配を感じて、咄嗟に押し出された。

「私、鶴丸が好きっ、なの……」

 あぁ、と途端に後悔にのまれる。もう取り返しがつかない。
 そうっと視線を上げてみる。なんの色も浮かべていない表情には、もちろん驚きも見当たらない。二回ほど瞬きするのを見届けてから、再びゆるりと視線を落とす。
 私の精一杯の告白は、パチパチ飴以下だったらしい。こうなったら、早く冗談だったと、驚かそうとしただけなのだと言わなくてはならない。

「な、なんて、驚い……」

たか、と。言いかけた言葉は「俺もだ」という声にかき消された。

「え!?」
「奇遇だなァ。俺もきみが好きだ」

 急いでその表情を窺えば、朝廊下で行き会って「おはよう」を言う時のそれとなんら変わりない眼差しだ。
 想定外の返事と、とてもそうは見えない鶴丸の顔とを前に、驚かそうとしたとか、冗談にして誤魔化すなんてことも全部どこかへ行ってしまう。残るのは処理しきれない動揺ばかりだ。

「う、え、いや、鶴丸の好きと私の好きは違うんじゃないかなっ」 
「違うのか?」

 そりゃ違うだろう。鶴丸のは、家族とか主としてとかそういう好意で、でもラブとかライクと言ったって伝わらないだろうし。いっそ、そうだね同じだね、これからもよろしくねと笑って済ませてしまおうか。
 うろうろと視線を彷徨わせながら返答に迷ううちに、視界いっぱいに白皙の美丈夫が迫り、ぺろりと鼻先を舐めあげた。

「──っ!?」

 何が起きたのかと間近の金色を凝視すると、今度はカプリと噛みつくように口付けてきた。咄嗟に引きかけた体は、ぐいと腰に回された腕で固定されてしまう。
 何がなんだかわからないまま、唇に舌が這う感触に背中が震えた途端、それは離れた。

「こういう意味かと思ったんだがな」

 目の前でニヤリと笑う鶴丸を前に、真っ白になった頭のまま、たった今彼が触れた場所を確かめるように左手で自身の唇に触れてみる。指先に感じる濡れた感触がやけにリアルで、一気に体中が熱くなった。

「そうかそうか、違うのか」

 自ら納得するように二つ三つ頷いた鶴丸は、悪戯げに目を細め、軽く腰を折って視線を正面に合わせてくる。それだけで、体温が更に五度は上がる気がした。

「驚いたか?」

 何も言えずに首振り人形のようにこくこくと頷くと、いつものようにぽんと頭が撫でられる。けれど、頭の上の掌はいつものようにはすぐに離れず、ぐいと私は上向かせた。

「俺を驚かそうなんざ百年早いな」

 そう言って、額に口付けをひとつ。
 もう一度だけ目を合わせた鶴丸は、何がなんだか大混乱の私の髪を軽く混ぜると、そのまま鼻歌でも歌っていそうな気楽な背中を晒して、風呂へと行ってしまった。

「な、なんなのぉ……」

 どっと力が脱けて膝から崩れ落ちる。そのまま体育座りのように小さく小さく丸まって、熱い顔を膝に埋めた。
 今、いったい何が起きたんだろう。勢い余って告白して、同じだと返されて、動揺してるうちにキスされて。

『驚いたか?』
『俺を驚かそうなんざ百年早いな』

 あぁそうか。結局驚かされて終わったのか。
 告白できて。驚かすことは出来なかったけれど、本気だとはとられなくて。当初の目論見通りじゃないか。そう思うのに、立つことができない。

「あれ、あるじさん。どうしたの? 具合悪い?」
「ぼ、僕、薬研を呼んできますっ」
「え、待っ……」

 急いで顔を上げたのに、五虎退は手にした大きな籠を廊下に置くと、あっという間に駆け去ってしまった。
 籠の中には畳まれた衣やタオルが綺麗に詰められている。乾いた洗濯物を、皆の部屋に配って回っているんだろう。同じ籠を抱えていた乱もそれを廊下に下ろすと、私の近くまでやってきてすぐ隣にしゃがみこんだ。

「大丈夫?」

 それでもまだ立ち上がる気力は湧かなくて、心配そうに覗き込んでくる乱に、膝にのせた頭を横向けて答えた。

「だいじょぶ、ちょっと返り討ちにあっただけ」
「返り討ちって……あぁ、鶴丸さん?」

 場所が場所だけに、さすがに他の誰かの名前があがることはない。それにしたってまだ他にも誰か通るかもしれないというのに、彼の部屋の真ん前でこんな格好をしているのはさすがにマズい。妙な誤解を招いて鶴丸に迷惑が掛かっては申し訳ないにもほどがある。そう考えると、立つ気にならなかった足にもちゃんと力が入る気がした。

「ふーん。じゃあね、あるじさん。仕返しに、せめて一太刀浴びせられる秘密を教えてあげる」

 のろのろと立つ私と一緒に立ち上がった乱は、人差し指を自身の唇に当て、片目を閉じて微笑んだ。
 こんなに可愛らしい仕草が眩しいほどに似合うこの子が男士だなんて、いろいろ間違いではないですかと神様に問い質したい心地になる。

「秘密? 鶴丸の?」
「そうだよ。あのね、今日の買い物、鶴丸さんは新作の菓子を買いに行ったんだよ。甘い物嫌いなクセにね」
「え……」
「時間もあるからお茶でもして帰ろうって誘ったのに、『茶ならまっすぐ帰れば八つ時にちょうどいいんじゃないか』とか言っちゃってさ」

 まっすぐ帰った理由は乱が当番だったからって言ってたのに?
 そもそも、まさかその『新作の菓子』って。

「それって」
「大事そうに抱えちゃって……おいしかった?」

 言外にあれがそうだと告げられて、さっきとはまた違ったいたたまれなさに襲われる。くすくすと笑いを漏らした乱はなおも言葉を続けた。

「あれねぇ、ひとつの袋に五個くらい入ってたから、きっとまだ部屋のどこかにあるんじゃないかな。ちゃんとおまけに見えるように一個だけ持ってくあたり、鶴丸さんも変なところでマメだよねぇ」
「うぅ……」
「大将っ! 大丈夫か!?」

 薬研と五虎退が急いで駆けてくる。
 真っ赤になった私の額を調べ、脈をとり、乱といくつか言葉を交わした薬研は「お医者様でも草津の湯でも、ってやつか」と呆れたように息を吐いた。
 
 
 


  
←とうらぶ目次へ戻る
 
 
 

  • URLをコピーしました!